本プロジェクトは、2024年3月をもって終了いたしました。10年にわたり地域人材の育成にご支援いただきありがとうございました。


越境学習の場で意識の変化を!

 このようなことでお悩みご要望はございませんか?
・仕事がマンネリ化しモチベーションがわかない
変わらなければという不安ばかりが募っている
・多様な人と交わり視野を広げてほしい

成長する力・学び方を養ってほしい

学びを通した交流の場の提供

 参加型ラーニングセミナー@JAISTは、地域の社会人向けの人材育成プログラムです。

「JAIST地域人材育成セミナー」として2016年にスタートし、以来、毎月継続的に開催してきました。これまで96回のセミナーを開講、のべ2200人の受講者にご参加いただいております。

 

価値を生むための学びを展開

人のネットワークの中で自分の力を活かして次の時代を一緒に生きる、新しい学び

 体験しませんか?

 

 毎月第4水曜18:30-20:30に金沢駅前ポルテ9Fサテライトオフィスでお待ちしております。



変化への挑戦をすべての人に

知識ではなく意識を変える、競争ではなく共創を促す

社会人のためのリカレントセミナー

知識やスキルの習得を目的とした他のセミナーと異なり、生き方・働き方を自ら(及び他の受講生と一緒に)問い直し、人生の可能性を拓く能力と意識の醸成を目指しています。

 

VUCA時代にあって陳腐化しやすいテクニックを身に着ける場ではなく自立・自走型社員教育/人材育成の場で、教えられるのではなく、自分が変わる、自分に能力があることを発見する気づきの場を提供しています。

 

実務家の講師との直接対話や少人数のワークショップを重視したアクティブラーニングをベースに社会人が積極的に参加しやすい共創の場を通じて学びを深めていきます。複数の組織からグループで参加して、交流しながら学びますので、市や町、地域を越えてネットワークをつくれるのも魅力のひとつです。

 

北陸先端科学技術大学院大学 リスキル・リカレント教育センター 敷田麻実